ドキュメント
ツール定義
tool()
関数でツールを定義し、act()
呼び出しでモデルに渡すことができます。
関数をツールとして定義するには、この標準形式に従ってください。
import { tool } from "@lmstudio/sdk";
import { z } from "zod";
const exampleTool = tool({
// The name of the tool
name: "add",
// A description of the tool
description: "Given two numbers a and b. Returns the sum of them.",
// zod schema of the parameters
parameters: { a: z.number(), b: z.number() },
// The implementation of the tool. Just a regular function.
implementation: ({ a, b }) => a + b,
});
重要: ツール名、説明、およびパラメータ定義はすべてモデルに渡されます!
これは、あなたの記述が生成の品質に影響することを意味します。モデルがツールの使用方法を理解できるように、常に明確な説明を提供するようにしてください。
ツールは、ファイルの作成やプログラム、さらにはAPIの呼び出しなど、外部効果を持つこともできます。外部効果を持つツールを実装することで、LLMをローカルマシン上でタスクを実行できる自律エージェントに変えることができます。
createFileTool
import { tool } from "@lmstudio/sdk";
import { existsSync } from "fs";
import { writeFile } from "fs/promises";
import { z } from "zod";
const createFileTool = tool({
name: "createFile",
description: "Create a file with the given name and content.",
parameters: { name: z.string(), content: z.string() },
implementation: async ({ name, content }) => {
if (existsSync(name)) {
return "Error: File already exists.";
}
await writeFile(name, content, "utf-8");
return "File created.";
},
});
createFile
ツールを使用したコード例:import { LMStudioClient } from "@lmstudio/sdk";
import { createFileTool } from "./createFileTool";
const client = new LMStudioClient();
const model = await client.llm.model("qwen2.5-7b-instruct");
await model.act(
"Please create a file named output.txt with your understanding of the meaning of life.",
[createFileTool],
);
このページの内容
ツールの構造
外部効果を伴うツール (コンピューターの使用やAPI呼び出しなど)
例: createFileTool
ツール定義
createFileツールを使用したコード例